Japanese
English
症例
多発脳転移を生じた悪性黒色腫患者に対してニボルマブを投与し6年以上にわたり長期奏効が得られた1例
Malignant melanoma with multiple brain metastases in which a long-term response was achieved over 6 years after administration of nivolumab
大久保 れいみ
1
,
鈴木 利宏
1
,
森 智史
1
,
金井 美馬
1
,
日向野 ゆき
1
,
山内 瑛
1
,
塚田 鏡寿
1
,
林 周次郎
1
,
濱﨑 洋一郎
1
,
井川 健
1
Reimi OKUBO
1
,
Toshihiro SUZUKI
1
,
Satoshi MORI
1
,
Miuma KANAI
1
,
Yuki HIGANO
1
,
Akira YAMAUCHI
1
,
Kyoju TSUKADA
1
,
Shujiro HAYASHI
1
,
Yoichiro HAMASAKI
1
,
Ken IGAWA
1
1獨協医科大学医学部,皮膚科学講座(主任:井川 健教授)
キーワード:
悪性黒色腫
,
脳転移
,
免疫チェックポイント阻害薬
,
irAE
,
白斑
Keyword:
悪性黒色腫
,
脳転移
,
免疫チェックポイント阻害薬
,
irAE
,
白斑
pp.613-616
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005134
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
63歳,女性。左鼻背部の黒色結節に対して全切除生検を施行し悪性黒色腫と診断された。追加拡大切除とセンチネルリンパ節生検を施行し,Clark分類は悪性黒子型,病期分類はpT3a N0 M0(Ⅱa期),BRAF遺伝子変異陰性であった。術後補助療法としてDAVFeron療法3コース施行後,月1回のフェロン維持療法を継続していた。再発転移なく経過していたが,維持療法を開始し約1年後に呂律緩慢,認知症症状が突如出現した。頭部MRI検査で多発脳転移,脳浮腫を認めた。ニボルマブ(オプジーボ®)を開始,同時に局所制御目的にステロイドと濃グリセリンを投与し,全脳照射30G/10fqを施行した。通院でのニボルマブ投与を継続し投与開始から18カ月後,両手背に白斑が出現した。脳転移巣はpartial responseであり,PS 0,ADL fullへ改善・維持している。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.