Japanese
English
症例
繰り返す急性膵炎に伴った皮下結節性脂肪壊死症と網状皮斑の1例
Subcutaneous Nodular Fat Necrosis and Livedo Reticularis with Recurrent Acute Pancreatitis
村中 友加里
1,2
,
古場 慎一
1,2
,
井上 卓也
2
,
成澤 寛
2
Yukari MURANAKA
1,2
,
Shinichi KOBA
1,2
,
Takuya INOUE
2
,
Yutaka NARISAWA
2
1佐賀県医療センター好生館,皮膚科(主任:古場慎一部長)
2佐賀大学医学部,皮膚科学教室(主任:成澤 寛教授)
キーワード:
皮下結節性脂肪壊死症
,
網状皮斑
Keyword:
皮下結節性脂肪壊死症
,
網状皮斑
pp.1117-1120
発行日 2018年6月1日
Published Date 2018/6/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000000830
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
57歳,男性。5日前より,両下肢に疼痛を伴う皮下結節が多発した。血液検査および造影CT検査より急性膵炎の診断で当院肝胆膵内科へ緊急入院となり,皮膚症状に関して当科を受診した。初診時,両下肢に散在する疼痛を伴う暗紅色結節を認め,両上肢に自覚症状のない網目状紅斑を認めた。皮膚生検を行い,急性膵炎に伴う皮下結節性脂肪壊死症と網状皮斑と診断した。入院後,急性膵炎の改善に伴い,皮下結節性脂肪壊死症は改善したが,網状皮斑は大きな変化を認めなかった。これらは,膵炎に生じるまれなデルマドロームであり,皮膚科医が診断することにより膵疾患の早期発見・早期治療へつながる場合がある。
![](/cover/first?img=hi.0000000830.png)
Copyright © 2018, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.