手術症例報告
再発GISTに対する再発巣切除についての検討
江本 憲央
1
,
河本 和幸
,
岡部 道雄
,
伊藤 雅
1倉敷中央病院 外科
キーワード:
肝切除
,
肝臓腫瘍
,
腫瘍再発
,
腸間膜
,
腹膜腫瘍
,
網
,
卵巣腫瘍
,
卵巣摘出術
,
アジュバント化学療法
,
骨盤内腫瘍
,
Gastrointestinal Stromal Tumor
,
小腸腫瘍
,
小腸切除
,
腹壁
,
Imatinib
,
腹部CT
Keyword:
Imatinib Mesylate
,
Hepatectomy
,
Mesentery
,
Liver Neoplasms
,
Pelvic Neoplasms
,
Ovarian Neoplasms
,
Ovariectomy
,
Omentum
,
Peritoneal Neoplasms
,
Neoplasm Recurrence, Local
,
Chemotherapy, Adjuvant
,
Abdominal Wall
,
Gastrointestinal Stromal Tumors
pp.85-88
発行日 2016年1月15日
Published Date 2016/1/15
DOI https://doi.org/10.18888/J00620.2016149780
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
症例1は59歳女性で、5年前の小腸の消化管間質腫瘍(GIST)に対する小腸部分切除術後に黒色便と貧血が出現した。造影CTで小腸の2ヶ所に出血した腫瘤性病変を認め、GIST再発と診断した。開腹下小腸部分切除術を施行し、術後25ヵ月の現在まで再発はない。症例2は61歳女性で、16年前に小腸GISTの小腸部分切除術を受けたが、術後に肝や卵巣に転移し、イマチニブを内服中であった。造影CTで腹腔内結節を認め、GIST再発と診断した。開腹下腫瘍核出術を施行し、術後はイマチニブを継続した。術後11ヵ月の現在、再発はない。症例3は81歳男性で、9年前に小腸GISTで小腸部分切除術を受け、術後よりイマチニブを内服中であった。造影CTで腹壁、腸間膜、骨盤腔(2ヶ所)の計4ヶ所に出血した腫瘤性病変を認め、GIST再発と診断した。開腹下に病変部を切除したが、術後8ヵ月に肝、腸間膜転移を認め、イマチニブを再開した。術後11ヵ月の現在、再発はない。
![](/cover/first?img=J00620.2016149780.png)
Copyright © 2016, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.