Japanese
English
特集 高リスク患者に対する周術期管理の要点
9.血液凝固異常を有する患者の周術期管理
Perioperative management of patients with blood coagulation abnormalities
小林 慎一朗
1
,
小林 正夫
2
,
江口 晋
3
S. Kobayashi
1
,
M. Kobayashi
2
,
S. Eguchi
3
1長崎大学大学院移植・消化器外科学
2日本赤十字社中四国ブロック血液センター
3長崎大学大学院移植・消化器外科学
キーワード:
周術期管理
,
血液凝固異常
,
血友病
,
von Willebrand病
Keyword:
周術期管理
,
血液凝固異常
,
血友病
,
von Willebrand病
pp.973-978
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_973
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
出血は周術期の重大合併症であり,血液凝固異常を有する患者に対しては,凝固因子異常や凝固阻止因子異常などに応じた個別化された止血管理が求められる.本稿では,術前抗凝固療法の休薬,血友病,von Willebrand病,フィブリノゲン異常,抗リン脂質抗体症候群,播種性血管内凝固症候群(DIC)などの代表的疾患の診断,治療法,周術期管理,モニタリング指標について概説し,血液凝固異常を有する患者に対して安全な手術を外科医がめざすための包括的アプローチを提案したい.

© Nankodo Co., Ltd., 2025