Japanese
English
特集 高リスク患者に対する周術期管理の要点
10.食道癌における化学放射線療法後の周術期管理
Perioperative management in patients undergoing chemoradiotherapy followed by esophagectomy for esophageal cancer
高橋 慶太
1
,
湯田 匡美
1
,
黒河内 喬範
1
,
松本 晶
1
,
矢野 文章
1
,
衛藤 謙
1
K. Takahashi
1
,
M. Yuda
1
,
T. Kurogochi
1
,
A. Matsumoto
1
,
F. Yano
1
,
K. Eto
1
1東京慈恵会医科大学消化管外科
キーワード:
食道癌
,
術前化学放射線療法
,
術後合併症
,
手術期管理
Keyword:
食道癌
,
術前化学放射線療法
,
術後合併症
,
手術期管理
pp.979-985
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_979
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
本稿では当院における術前化学放射線療法後の食道癌切除術症例に関する周術期管理を供覧する.術前治療の有無によらず食道癌手術症例に対して初診時より術後まで多職種による周術期プロトコールを有しており,初診時の歯科・耳鼻科受診から始まり,複数科医師により週ごとのカンファレンス,術前外来,入院から術後までを標準化している.サルベージ手術症例については手術手技が多少異なる点があり,ポイントをいくつか紹介する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025