Japanese
English
特集 拡大手術の技術継承―どこまで切除できて,どこからが切除不能なのか?
III. 大腸癌
1.大腸癌再発例に対する手術の技術継承―開腹から鏡視下手術まで
Surgical management and technical succession in locally recurrent rectal cancer:concepts, indications, and strategies
岩井 拓磨
1
,
上原 圭
1
,
山田 岳史
1
,
進士 誠一
1
,
松田 明久
1
,
横山 康行
1
,
高橋 吾郎
1
,
菊池 悠太
1
,
吉田 寛
1
T. Iwai
1
,
K. Uehara
1
,
T. Yamada
1
,
S. Shinji
1
,
A. Matsuda
1
,
Y. Yokoyama
1
,
G. Takahashi
1
,
Y. Kikuchi
1
,
H. Yoshida
1
1日本医科大学消化器外科
キーワード:
直腸癌術後局所再発
,
骨盤内臓全摘術
,
骨盤拡大手術
Keyword:
直腸癌術後局所再発
,
骨盤内臓全摘術
,
骨盤拡大手術
pp.860-867
発行日 2025年7月1日
Published Date 2025/7/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_860
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
直腸癌術後局所再発は,泌尿生殖器や側方骨盤壁など隣接臓器への浸潤を伴うことが多く,その外科治療には骨盤内臓全摘術や骨性骨盤壁合併切除など,高難度かつ高侵襲の手術を要する.そのため,根治性に加え手術侵襲や安全性,チームの習熟度,患者背景因子など総合的な適応判断が不可欠となる.また,排泄・性・歩行といった機能の喪失を伴うこともあり,技術的な面ばかりでなく倫理的・人間的な側面からも患者の受容・治療意欲,術後の生活の質(QOL)を含め考える必要がある.本稿では,直腸癌術後局所再発の臨床的特徴や手術適応,手術のコンセプトを概説するとともに,技術継承へ向けた取り組み・考え方を考察する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025