Japanese
English
特集 肝腫瘍の外科治療戦略(肝細胞癌・肝内胆管癌・大腸癌肝転移以外)
I. 原発性腫瘍
1.肝囊胞の外科的治療戦略―単純性肝囊胞および多発肝囊胞に対する外科治療について
Treatment strategy of the liver cysts:simple cyst and polycystic liver disease
武居 亮平
1
,
八木 真太郎
1
R. Takei
1
,
S. Yagi
1
1金沢大学肝胆膵・移植外科
キーワード:
単純性肝囊胞
,
多発肝囊胞
,
ADPKD
,
肝移植
Keyword:
単純性肝囊胞
,
多発肝囊胞
,
ADPKD
,
肝移植
pp.625-631
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_625
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
肝囊胞は背景疾患や囊胞の性状に応じた治療戦略が必要となる.単純性肝囊胞については症状の有無,囊胞の性状,出血,感染,腫瘍性病変の有無によって囊胞開窓術,肝切除を選択する.多発性肝囊胞については重症度に応じて囊胞開窓術,肝切除,肝移植の適応となるが,特に遺伝性の多発肝囊胞である場合には若年発症が多く,長期経過で重症となることが多いため,肝移植を有効な選択肢として検討する必要がある.

© Nankodo Co., Ltd., 2025