Japanese
English
特集 消化器外科手術 術中・術後トラブルシューティング 私ならこうする!
I. 食道
6.再建胃管壊死,診断と再手術のタイミング―その後のリカバリーは?
Diagnosis of reconstructive gastric tube necrosis and timing of reoperation after esophagectomy
小柳 和夫
1
,
山本 美穂
1
,
西 隆之
1
,
数野 暁人
1
,
庄司 佳晃
1
,
二宮 大和
1
,
金森 浩平
1
K. Koyanagi
1
,
M. Yamamoto
1
,
T. Nishi
1
,
A. Kazuno
1
,
Y. Shoji
1
,
Y. Ninomiya
1
,
K. Kanamori
1
1東海大学消化器外科
キーワード:
食道切除術
,
胃管壊死
,
胃管血流
Keyword:
食道切除術
,
胃管壊死
,
胃管血流
pp.427-430
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_427
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
・再建胃管壊死は早期診断し適切なリカバリーを要する病態である.
・診断には造影CT検査が有用で,胃管血流の評価を行う.
・壊死胃管を切除して十分に洗浄,ドレナージを行う.
・消化管再建では遊離空腸再建などの血行再建が必要であり,形成外科医との連携も大切である.

© Nankodo Co., Ltd., 2025