Japanese
English
特集 消化器外科手術 術中・術後トラブルシューティング 私ならこうする!
I. 食道
5.下肺静脈への浸潤が疑われる症例―どのように攻める? 損傷した場合のリカバリーは?
Esophageal cancer with suspected inferior pulmonary vein invasion cases:how to perform? how to recover from injury?
大塚 耕司
1
,
山下 剛史
2
,
五藤 哲
2
,
鬼丸 学
3
,
井上 晴洋
3
,
村上 雅彦
4
K. Otsuka
1
,
T. Yamashita
2
,
S. Goto
2
,
M. Onimaru
3
,
H. Inoue
3
,
M. Murakami
4
1昭和医科大学江東豊洲病院消化器センター消化器外科
2昭和医科大学病院食道がんセンター
3昭和医科大学江東豊洲病院消化器センター消化器外科
4昭和医科大学病院食道がんセンター
キーワード:
食道癌
,
下肺静脈浸潤
,
ロボット支援手術
Keyword:
食道癌
,
下肺静脈浸潤
,
ロボット支援手術
pp.423-426
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_423
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨
・下肺静脈損傷回避のため血管遮断鉗子をかけてから切離する.
・心囊近傍の下肺静脈浸潤疑いでは,心囊を開放した後に切離する.
・ロボット支援手術におけるhand control assignmentsは有効なツールであり,常日頃使用して万が一の事態の際に焦らずに使用できるようにする.

© Nankodo Co., Ltd., 2025