Japanese
English
脊柱変形up-to-date Ⅳ.成人の頚椎変形
3.手術療法の適応と手技,成績と合併症
首下がり症候群に対するタイプ別手術治療戦略
Type-specific surgical treatment strategies for dropped head syndrome
福原 大祐
1
,
小野 孝一郎
1
D. Fukuhara
1
,
K. Ono
1
1日本医科大学付属病院整形外科・リウマチ外科
1Dept. of Orthop. Surg., Nippon Medical School Hospital, Tokyo
キーワード:
dropped head syndrome
,
cervical kyphosis
,
spine deformity
Keyword:
dropped head syndrome
,
cervical kyphosis
,
spine deformity
pp.217-221
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.15106/j_besei87_217
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
首下がり症候群(dropped head syndrome:DHS)は,頭部を支えることができず首を前に傾けた姿勢となり,前を向けなくなる疾患である.近年高齢化に伴って増加しており,前方注視が困難となることで,歩行,食事,着替え,コミュニケーションなどが障害され,日常生活動作(ADL),生活の質(QOL)が著明に低下する1).DHSは重症化すると,顎が胸部に接触するchin-on-chest deformityとなり,長期間放置すると首下がりが不可逆性となり治療困難となるため,早期に診断し治療を開始することが重要である.

© Nankodo Co., Ltd., 2025