Japanese
English
特集 疼痛とリハビリテーション
6 運動器疼痛のマネジメント
Management of Musculoskeletal Pain
松平 浩
1,2
Ko Matsudaira
1,2
1東京大学医学部附属病院22世紀医療センター運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座
2福島県立医科大学医学部疼痛医学講座
キーワード:
運動器疼痛
,
治療
,
疼痛行動
,
健康行動
,
運動療法
Keyword:
運動器疼痛
,
治療
,
疼痛行動
,
健康行動
,
運動療法
pp.615-619
発行日 2016年8月18日
Published Date 2016/8/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 運動器疼痛であることを把握する3か条は以下の通りである.①患者に,指1本で疼痛部位を示させる,②疼痛部位を直接見て触る(左右差がないかを確認),③関節や脊椎を動かしたときに誘発され,その痛みに一貫性があるかを確認する.急性痛では,速やかにその発痛源を同定かつ除痛し,不要な苦悩の助長と疼痛行動を強化させないことが重要である.一方,難治化した慢性痛の治療目的は,「すでに強化されてしまった苦悩と疼痛行動を弱化し健康行動を増やすこと」であり,主役は運動療法である.筆者は,運動療法を3タイプに大別して頭文字をとりACEと総称し,症例に応じて必要なメニューを選択し,その意義を患者に明確に伝え処方することを推奨している.
Copyright © 2016, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.