座談会
第8回物理医学およびリハビリテーション国際学会の印象―昭和55年10月6日,於・百万石
上田 敏
1
,
大川 嗣雄
2
,
千野 直一
3
1東京大学リハビリテーションセンター
2横浜市大病院リハビリテーション科
3慶応大学医学部リハビリテーションセンター
pp.324-330
発行日 1981年4月10日
Published Date 1981/4/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1552104530
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
上田 1980年の8月25日から29日までストックホルムで「第8回物理医学およびリハビリテーション国際学会」が開かれて,われわれみんな参加したわけです.
その印象が,まだ薄れないうちにいろいろ話し合って,参加されなかった方々にも,その印象をお分かちしようというわけです.
大川先生は,第6回にも第7回にもお出になったと思いますが,この学会の性格についてお話しいただきたいと思います.

Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.