連載 生理検査のアーチファクト・27
—呼吸機能検査②—息漏れによる影響
佐野 成雄
1
1大分大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門
pp.914-918
発行日 2019年8月1日
Published Date 2019/8/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1543207653
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
こんなアーチファクトを知っていますか?
図1は呼吸機能検査で日常みられる波形および数値データである.図1aは肺活量測定波形で,吸気肺活量(inspiratory vital capacity:IVC)より呼気肺活量(expiratory vital capacity:EVC)が著明に増加している.図1bは努力性肺活量測定波形である.努力呼気曲線からの呼気時間は2秒未満であった.図1cは機能的残気量(functional residual capacity:FRC)測定画面および肺拡散能力(lung diffusing capacity of CO:DLCO)データである.安静換気の不均一性およびDLCOとDLCO′(希釈率から求めた)データの乖離が認められる.図1dは通常測定モードでのDLCO自己測定およびシリンジ精度管理結果データであるが,DLCOの異常高値が認められる.
これらはいずれもアーチファクトであるが,なぜこのようなアーチファクトが現れるのだろうか?
Copyright © 2019, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.