Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
神経筋接合部の筋肉側レセプター病(重症筋無力症:MG)と神経側イオンチャネル病(Lambert-Eaton筋無力症候群:LEMS)の分子免疫を検討した。①アセチルコリン受容体(AChR)サブユニット分子構造の中から,B,T細胞エピトープの可能性を勘案して選んだ領域の合成ペプチドで動物モデルを誘導し得た。②ペプチドの立体構造修飾はその疾患誘導性,抗体反応性をさらに高めた。③MG病態にリアノジン受容体,AChR cluster制御蚤白を標的とする免疫機序の存在を明らかにした。④MGシナプス伝達には,後シナプス障害を補償する前シナプス機能促進機序が存在した。⑤LEMS抗体の標的を分子レベルから解明,P/Q型電位依存性Ca2+チャネル(α1サブユニット)のdomains間linker領域を特定した。⑥Ca2+センサーとして機能するシナプス小胞膜蛋白(シナプトタグミン)もLEMS発症の一次的抗原決定基となりうることを,合成ペプチドによる免疫ラットでの疾患モデル誘導成功,組換えシナプトタグミンを用いた患者血中抗体証明によって明らかにした。
(1) In view of the conformation-dependent B-cell epitope and the MHC class II-restricted T-cell epitope, myasthenogenic sites in the molecular structure of acetylcholine receptor (AChR) a -subunit were defined by the induction of a rat model of myasthenia gravis using synthetic peptides, a 183-200, a 70-90, a 125-147 and a67-76 with a 107-116. (2) Structural model for the AChR synthetic peptides was designed to obtain a conformation that was highly antigenic compared with that of natural sequence peptides.
Copyright © 1997, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.