みるトレ
Case 41
佐田 竜一
1
1天理よろづ相談所病院総合診療教育部/感染症管理センター
pp.785-786
発行日 2013年9月15日
Published Date 2013/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1414102971
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
Case 41
症例:70代,女性.
主訴:発熱,意識消失.
既往歴:Basedow病(ラジオアイソトープ後),発作性心房細動.
内服歴:チラーヂンⓇ,ワーファリンⓇ,ラニラピッドⓇ,降圧薬3種,プレドニゾロン2mg,MTXⓇ8mg/週,レミケードⓇにて1年間治療継続中.
生活歴:ADL完全自立,過去に喫煙・飲酒歴あり,犬と猫を1匹ずつ飼育.
現病歴:関節リウマチにて他院で治療中の患者.朝から熱感を自覚し,38.3℃の発熱があったため近医を受診.採血時に意識消失を起こしたため救急搬送された.
身体所見:血圧142/84mmHg,脈拍数84回/分・整,呼吸数24回/分,体温38.3℃,SpO2 95%.意識清明,両下肺野にfine crackles,手指に明らかな腫脹疼痛なし.
検査所見:(血液検査)WBC 6,500/μl,Hb 10.5g/dl,PLT 12.0×104/μl,PT-INR 1.25,BUN 19.0mg/dl,Cre 0.6mg/dl,TP 6.4g/dl,Alb 3.5g/dl,LDH 359IU/l,CRP 1.4mg/dl,HbA1c 6.9%.(尿検査)U-WBC10~50/HPF,グラム染色→GNR-middle.
経過:急な発熱と尿混濁から尿路感染を疑い,CTRX 2g/日で治療開始.しかし第3病日朝から呼吸苦が出現し,呼吸数24回/分,SpO2 82%に至った.
追加検査:KL-6 271U/ml,β-D glucan(Wako法)17.7pg/ml.経過中の胸部X線写真(図1,2)・CT画像(図3)を示す.
Copyright © 2013, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.