特集 すべては地域医療に
総論
コミュニティとは何か
和田 清美
1
1首都大学東京大学院人文科学研究科社会行動学専攻
キーワード:
グローバリゼーション
,
地域医療
,
共同生活圏
,
プライマリ・ヘルスケア
Keyword:
グローバリゼーション
,
地域医療
,
共同生活圏
,
プライマリ・ヘルスケア
pp.452-454
発行日 2011年6月15日
Published Date 2011/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1414102197
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
コミュニティの再認識
コミュニティは近年,医療の分野のみならずさまざまな分野でその重要性が指摘され,とりわけここ1~2年は流行現象のような広がりをみせている.筆者の専門とする社会学に限っていえば,とくに2000年以降に「コミュニティ」の問題が活発に取り上げられるようになってくる.その方向を筆者なりに表現すると,「コミュニティの再認識」の過程の現れということができる.
このような動きは,わが国だけでなく,海外においてもみられ,世界が同時的にコミュニティの問題に行きついていることを実感する.その背景には,20世紀末から21世紀に入って先鋭化する世界的大変動―グローバリゼーションという現実的基盤があると筆者は考えている.現在進行しているグローバリゼーションが,私たちの生活の根本にまで影響を及ぼしているからにほかならず,結果として「コミュニティ」の問題あるいはその重要性が再認識されるようになり,「コミュニティ」の概念が再検討され,コミュニティの実証研究ならびに各種のコミュニティ政策が提言されているのが,「コミュニティ研究」の現在である.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.