メディカルエッセイ
「エビデンス」ってなんだ? 「常識」ってなんだ?
篠原 信雄
1
1北海道大学大学院医学研究科腎泌尿器外科
pp.30-31
発行日 2009年4月5日
Published Date 2009/4/5
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413101687
- 販売していません
- 文献概要
現在,医療の現場でエビデンス・ベースド・メディスン(EBM)という言葉をよく耳にする。これは,いわゆる「エビデンス」に基づいた医療を行うことで,医療レベルを一定に保ち,医療の均てん化をはかるという意味で結構なものである。しかし,この「エビデンス」という言葉はなかなかくせ者である。使っている医師もどこまで「エビデンス」という言葉を理解して話しているのだろうか?
例えば,総回診の場面などで,患者さんの紹介の後,治療方針を議論する場面を考えてみる。ある医師が「“A”という治療法を行いたい」と述べると,他の医師から「“A”という治療にはエビデンスがあるのか」といわれる。しかし,聞かれた医師は,はたと困ってしまう。なぜか? 聞いた側の医師は,どのレベルのエビデンスを求めて聞いたのか,わからないのである。優秀な医師なら,「この“A”という治療は,欧米でのコホート研究から出されたもので,レベルⅡbのエビデンスです」と答えるかもしれない。しかし,そんなことを常に意識している医師はほとんどいない。結局,聞かれた医師はエビデンスレベルもわからず,困って立ち往生してしまうのである。
Copyright © 2009, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.