Japanese
English
症例報告
抗ARS抗体症候群患者の皮膚にみられたMycobacterium intracellulare感染症の1例
Cutaneous Mycobacterium intracellulare infection in a patient with anti-aminoacyl-tRNA synthetase antibody syndrome
八木 久実
1
,
荒井 利恵
1
,
武内 敦子
1
Kumi YAGI
1
,
Rie ARAI
1
,
Atsuko TAKEUCHI
1
1大阪府済生会中津病院皮膚科
1Division of Dermatology, Osaka Saiseikai Nakatsu Hospital, Osaka, Japan
キーワード:
Mycobacterium intracellulare
,
抗ARS抗体症候群
,
非結核性抗酸菌
Keyword:
Mycobacterium intracellulare
,
抗ARS抗体症候群
,
非結核性抗酸菌
pp.529-533
発行日 2021年6月1日
Published Date 2021/6/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412206412
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 63歳,女性.2015年4月に抗aminoacyl-tRNA synthetase(ARS)抗体症候群と診断され,メチルプレドニゾロンパルス療法後プレドニゾロン(PSL)内服加療中であった.2017年6月間質性肺炎が増悪し,シクロホスファミドパルス療法で改善した歴もある.PSL漸減中の2018年2月左手背に皮下結節が出現し当科を受診した.皮膚組織のZiel-Neelsen染色で抗酸菌を検出し,抗酸菌培養でMycobacterium intracellulareと同定した.また,組織学的に類上皮細胞性肉芽腫を認めた.リファンピシン,塩酸エタンブトール,クラリスロマイシンを内服したところ,約3か月後には皮下硬結はほぼ消退した.その後1年間内服を継続しているが再燃はない.免疫抑制患者で結節病変がみられたら,非結核性抗酸菌症の可能性を念頭に置き,積極的に生検や抗酸菌の検査を行う必要がある.
Copyright © 2021, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.