Japanese
English
症例報告
5%イミキモド外用が有効であった結節型基底細胞癌の1例
A case of nodular basal cell carcinoma successfully treated by topical appliciation of imiquimod 5% cream
八代 聖
1
,
種本 紗枝
1
,
中村 善雄
1
,
崎山 とも
1
,
布袋 祐子
1
Kiyoshi YASHIRO
1
,
Sae TANEMOTO
1
,
Yoshio NAKAMURA
1
,
Tomo SAKIYAMA
1
,
Yuko FUTEI
1
1荻窪病院皮膚科
1Division of Dermatology, Ogikubo Hospital, Tokyo, Japan
キーワード:
基底細胞癌
,
結節型
,
イミキモド
Keyword:
基底細胞癌
,
結節型
,
イミキモド
pp.326-330
発行日 2016年4月1日
Published Date 2016/4/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412204712
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 84歳,男性.鼻尖部に1.2cm大の黒色斑を認め,当科を受診した.臨床病型は結節型であり,病理組織型は結節型・浸潤型の混合型の基底細胞癌と診断した.5%イミキモドクリーム外用を1日1回,連日,12週間行い治療した.経過中に紅斑,びらんなどの局所的副作用を認めたが,全身的な副作用は認めなかった.外用12週の時点で黒色斑は消失し,外用終了6週後の皮膚生検では腫瘍細胞の残存はみられなかった.外用終了8か月後の時点で再発を認めない.海外では結節型基底細胞癌に対するイミキモドの使用報告があり,特に腫瘍径1cm以下の病変,病理組織型が表在型,結節型の病変で奏効率が高いとされる.自験例は比較的大型の病変,かつ病理組織型が一部で浸潤型であり,イミキモドが効きにくいと考えたが,良好な結果を得た.高齢者の手術困難な基底細胞癌に対して,イミキモド外用療法は治療の1つの選択肢になりうると考えた.
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.