Japanese
English
症例報告
歯肉粘膜びらんのみを呈した粘膜類天疱瘡の1例
A case of mucous membrane pemphigoid localized in the gingival mucous membrane
藤田 真文
1
,
遠藤 雄一郎
1
,
藤澤 章弘
1
,
谷岡 未樹
1
,
大日 輝記
1
,
椛島 健治
1
,
石井 文人
2,3
,
橋本 隆
2,3
,
宮地 良樹
1
Mafumi FUJITA
1
,
Yuichiro ENDO
1
,
Akihiro FUJISAWA
1
,
Miki TANIOKA
1
,
Teruki DAINICHI
1
,
Kenji KABASHIMA
1
,
Norito ISHII
2,3
,
Takashi HASHIMOTO
2,3
,
Yoshiki MIYACHI
1
1京都大学医学部大学院医学研究科皮膚科
2久留米大学医学部皮膚科
3久留米大学皮膚細胞生物学研究所
1Department of Dermatology, Graduate School of Medicine, Kyoto University, Kyoto, Japan
2Department of Dermatology, Kurume University, School of Medicine, Kurume, Japan
3Kurume University Institute of Cutaneous Cell Biology, Kurume, Japan
キーワード:
粘膜類天疱瘡
,
抗BP 180抗体-NC16a部位
,
歯肉びらん
Keyword:
粘膜類天疱瘡
,
抗BP 180抗体-NC16a部位
,
歯肉びらん
pp.207-212
発行日 2016年3月1日
Published Date 2016/3/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412204680
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要約 80歳,女性.歯肉の難治性びらんを主訴に当科を受診した.全身の皮膚には水疱・紅斑はなかった.歯肉粘膜の生検組織病理像では,表皮下水疱を形成しており,蛍光抗体直接法では基底膜部にIgG,IgM,C3が線状に沈着していた.1M食塩水剝離皮膚を基質とした蛍光抗体間接法ではIgGは表皮側に反応した.患者血清を用いた免疫ブロット法ではBP 180のNC16a部位に対するIgG抗体を検出した.粘膜類天疱瘡と診断し,プレドニゾロン20mg/日とミゾリビン40mg/日内服で粘膜びらんは改善した.難治性の口腔内びらん,潰瘍を認めたときは,積極的に粘膜類天疱瘡を含めた自己免疫性水疱症を鑑別することが勧められる.
Copyright © 2016, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.