Japanese
English
特集 第32回日本臨床眼科学会講演集 (その6)
学会原著
硝子体出血に伴う硝子体内膜様物の診断について
Ultrasonic evaluation in vitreous hemorrhage
大鳥 利文
1
,
法貴 隆
1
,
坪井 俊児
1
,
浜田 陽
1
,
初川 嘉一
1
,
太田 路子
1
Toshifumi Otori
1
,
Takashi Hohki
1
,
Shunji Tsuboi
1
,
Yoh Hamada
1
,
Yoshikazu Hatsukawa
1
,
Michiko Ohta
1
1近畿大学医学部眼科学教室
1Department of Ophthalmology, Kinki University School of Medicine
pp.979-990
発行日 1979年7月15日
Published Date 1979/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410207923
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒 言
近年わが国においても平均寿命がのび高令者が増加しているので,網膜の血管病変やこれに伴う硝子体出血の症例は増加するものと思われる。
硝子体内に大量の出血をきたした場合,硝子体内に膜形成をきたすことが多い。このような症例において,硝子体内の膜が剥離網膜であるのか,単なる硝子体出血に起因する膜であるかを鑑別することは臨床上大切な問題であるが,超音波所見からだけでは判断しにくいことがあるとされている1〜13)。
We performed ultrasonography in 72 eyes with vitreous hemorrhage and in further 55 eyes with pathological vitreous for the sake of differential diagnosis. The vitreous hemorrhage was caused by systemic hypertension with angiosclerosis, Eales's disease, choroidal hemorrhage, Behcet's disease, ocular injury, diabetes mellitus and child delivery. We used contact B-scan (Bronson-Turner), echo-ophthalmograph 7200 MA (Ossoinig) and Oph-thalmoscan model 100 and 200 (Coleman).
Copyright © 1979, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.