Japanese
English
論述
当科における骨肉腫に対するカフェイン併用化学療法の治療成績
Outcome of Caffeine Assisted Chemotherapy for Ostesarcoma
武田 明
1
,
田地野 崇宏
1
,
山田 仁
1
,
佐藤 勝彦
1
,
菊地 臣一
1
Akira Takeda
1
1福島県立医科大学医学部整形外科
1Department of Orthopaedic Surgery, Fukushima Medical University, School of Medicine
キーワード:
osteosarcoma
,
骨肉腫
,
chemotherapy
,
化学療法
,
caffeine
,
カフェイン
Keyword:
osteosarcoma
,
骨肉腫
,
chemotherapy
,
化学療法
,
caffeine
,
カフェイン
pp.757-760
発行日 2001年6月25日
Published Date 2001/6/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408903304
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:1993年から1999年の間,通常型骨肉腫13例に対し金沢大学のK-1,K-2プロトコールに準じたカフェイン併用化学療法を施行した.対象症例のsurgical stage(Enneking)は,stage Ⅱが10(ⅡA 1例,ⅡB 9例)例,stage Ⅲが3(ⅢB 3例)例で,術前化学療法による組織学的効果では,grade 0が1例,grade 1が2例,grade 2が2例,およびgrade 3が8例であった.最終調査時における転帰は,stage Ⅱがcontinuous disease free 6例,alive with disease(AWD)2例,dead of disease(DOD)2例であり,stage Ⅲがno evidence of disease,AWD,そしてDOD各1例ずつであった.Kaplan-Meier法による5年累積生存率は76%で,stage別にみると,stage Ⅱ症例の5年累積生存率は80%であり,stage Ⅲ症例の3年累積生存率は67%であった.骨肉腫に対するカフェイン併用化学療法は,局所有効性と生命予後において有効と思われた.しかし,効果の期待できない症例が2~3割存在していた.
![](/cover/first?img=mf.1408903304.png)
Copyright © 2001, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.