特集 保存的治療の適応と限界—外科から,内科から
乳癌
コメント
阿部 令彦
1
1慶應義塾大学医学部外科
pp.1587-1588
発行日 1990年10月30日
Published Date 1990/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1407900278
- 有料閲覧
- 文献概要
乳癌の保存的治療とは,conservative therapy forbreast cancerを意味する.その目的は,乳房を温存し,かつmodified radical mastectomyと同様の治療成績をあげることにある.また,この目的を達成するための具体的目標として,原発病巣周辺を含めてこれを切除するが,乳頭・乳房の大部分を温存する術式および腋窩リンパ節に対する郭清またはサンプリングを行うか,あるいは照射療法を行うなど腋窩リンパ節に対する処置が行われる.このような原発腫瘍と腋窩リンパ節に対する外科的治療法は,breast preservingmethodと呼ばれる治療法に包括される.元来,癌に対する手術を縮小させて,生存率,健存率を向上させることは不可能に近いが,これらの術後成績を低下させることなく手術を縮小することが可能であるならば,それに越したことはない.手術という外科療法発展の歴史を眺めれば明らかなように,患者の安全性,疾患の根治性,手術後遺症の軽減一機能の回復・温存の順に達成目標は進展してきたのである.特に近年ではneedに応じて発展してきた社会における技術革新が,それ自体独り歩きをし,社会環境,経済に重大な影響を及ぼすようになり,生存の科学が注目され,人間の尊重が改めて問われるようになった.このような風潮のなかで医療においても患者のQOLが重視される時代を迎えている.
Copyright © 1990, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.