Japanese
English
紹介
Process-Based Therapy—認知行動療法の新たな展開
Process Based Therapy:New directions in cognitive behavioral therapy
菅原 大地
1
,
増山 晃大
2
,
福井 晴那
3
,
能渡 綾菜
3
,
水野 雅之
4
,
松本 昇
5
Daichi Sugawara
1
,
Akihiro Masuyama
2
,
Haruna Fukui
3
,
Ayana Noto
3
,
Masashi Mizuno
4
,
Noboru Matsumoto
5
1筑波大学人間系
2医療創生大学心理学部臨床心理学科
3筑波大学大学院人間総合科学研究科
4東京家政大学子ども学部子ども支援学科
5信州大学人文学部社会心理学分野
1Faculty of Human Sciences, University of Tsukuba, Tsukuba, Japan
2Department of Clinical Psychology, Iryo Sosei University
3Graduate School of Comprehensive Human Sciences, University of Tsukuba
4Department of Education for Childcare, Faculty of Child Studies, Tokyo Kasei University
5Division of Psychology, Faculty of Arts, Shinshu University
キーワード:
プロセスに基づいた心理療法
,
process-based therapy
,
認知行動療法
,
cognitive behavioral therapy
,
研究領域基準
,
research domain criteria
Keyword:
プロセスに基づいた心理療法
,
process-based therapy
,
認知行動療法
,
cognitive behavioral therapy
,
研究領域基準
,
research domain criteria
pp.1539-1547
発行日 2020年11月15日
Published Date 2020/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405206224
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
認知行動療法(cognitive behavioral therapy)は,精神医学研究や認知行動病理学研究とともに発展してきた。それらの影響を受けて,近年,社交不安症の認知行動療法で著名なHofman Sと,アクセプタンス&コミットメント・セラピーの創始者であるHayes Sが提唱したプロセスに基づいた心理療法(process-based therapy:PBT)1)は認知行動療法およびその研究者に多大なインパクトをもたらしている。本稿では,PBTの紹介に加えて,PBTに沿った基礎・臨床研究の方向性について説明する。
Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.