Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 LAMに対するシロリムス療法の実用化時代を迎えて
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    シロリムスとエベロリムスの薬剤性肺障害
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Sirolimus-and Everolimus-induced Lung Injury
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                石井 寛
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                渡辺 憲太朗
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Hiroshi Ishii
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Kentaro Watanabe
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1福岡大学医学部呼吸器内科
                
                
                
                
                  1Department of Respiratory Medicine, Faculty of Medicine, Fukuoka University
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1161-1165
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2015年12月15日
                  Published Date 2015/12/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404205859
                
                - 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
日本では,2014年7月にリンパ脈管筋腫症(lymphangioleiomyomatosis;LAM)に対する効能・効果でシロリムス(sirolimus:ラパマイシン)が薬事承認され,ノーベルファーマ社が「ラパリムス®錠1mg」を販売している.LAMに対するシロリムスの国際共同試験(MILES試験)およびラパリムス®錠の国内医師主導治験(MLSTS試験)においては,本薬剤が原因と考えられた間質性肺疾患が2.8%に生じた.
エベロリムス〔everolimus:アフィニトール®,サーティカン®(いずれもノバルティスファーマ社)〕はシロリムスの薬理動態を改善するために開発されたシロリムスの誘導体(ラパログ)である.アフィニトール®錠は抗悪性腫瘍剤として腎細胞癌や乳癌などに適応があるほか,結節性硬化症に伴う腎血管脂肪腫や上衣下巨細胞性星細胞腫が適応疾患となっている.現時点でLAMは適応外であるが,結節性硬化症における検討では薬剤性間質性肺疾患の発症頻度は1.3%と,シロリムスよりも少ない傾向であった.
本稿では,シロリムスとエベロリムスによる薬剤性肺障害について,最近の報告例に基づいて概説する.

Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


