Japanese
English
症例
Oversensingを呈したprogrammable pacemaker3症例についての臨床的,実験的検討
Clinical and experimental examination of oversensing of programmable pacemakers
古川 重治
1
,
宮原 健吉
1
,
中村 一彦
1
,
黒岩 宣親
1
,
屋宮 和哉
1
,
橋本 修治
1
,
南竹 力
2
Shigeharu Furukawa
1
,
Kenkiti Miyahara
1
,
Kazuhiko Nakamura
1
,
Nobuchika Kuroiwa
1
,
Kazuya Okumiya
1
,
Shuji Hashimoto
1
,
Chikara Minamitake
2
1鹿児島大学医学部第2内科
2鹿児島大学工学部
12nd Department of Internal Medicine, School of Medicine, Kagoshima University
2Department of Technology, Kagoshima University
pp.1279-1284
発行日 1982年12月15日
Published Date 1982/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404204138
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
プログラマブルペースメーカーの出現は,患者の状況により適したペーシングを可能としてきている。なかでもsensing異常によるトラブルについては,sensitivityを可変できるようになりかなり防止しうると期待される。しかしながら,われわれは同一機種単極型プログラマブルペースメーカーを移植した3症例,計4個のジェネレーターについて,臨床的に問題になる程度のover—sensingによるpacing spikeの抑制を認め,かつsen—sitivityの可変によっても十分な改善が認められなかった。
それらの臨床例において検討するとともに,とり出された2個のジェネレーターについてはその入力感度の特性曲線を測定し若干の検討を行ったので報告する。
The use of programmable pacemaker would bring about much effectiveness to prevent sens-ing trouble of demand pacemakers. However, we experienced inhibition of demand pacemakers by the skeletal muscle potentials in 3 patients implanted with multiprogrammable pacemakers of Intermedics model 253 unipolar, and they were not improved even by programming at the lowest level of sensitivity.
Copyright © 1982, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.