Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
局所熱稀釈法は,スワンガンツーカテーテルとアナログ計算機との組み合せで心拍出量を測定する方法が,現在臨床的にもちいられている1,2)。その他,熱稀釈法の応用としては,一側腎静脈血流量測定用カテーテルと冠状静脈洞血流量測定用カテーテルが市販されており,これらのカテーテルを用いて一側腎静脈血流量3〜5)や冠状静脈洞血流量の測定6)は可能ではあるが,測定手技や流量の計算が複雑なために,現在あまり臨床応用されていない。教室では熱稀釈法による一側腎静脈血流量測定法を検討して,本法は信頼度の高い測定法であることを示し,臨床応用に用いるとともに,測定手技の改良をはかってきた5)。
局所熱稀釈法による一側腎静脈血流量の測定はHorn—ychに始る7)。
We made the first computer for measurement of unilateral renal vein blood flow with micro-computer H68/TR. Almost all functions like calibration, measurement and calculation are carried out automatically. But about some points we must assist it.
The main problems about this computer are how to recognize the shape of the thermodilution curve, and how to get out the noise which mis-works the computer. We now try to use clinically this computer and try to find the way to solve these problems.
Copyright © 1980, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.