Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
心臓ペースメーカー(以下P.M.)の進歩により,その適応疾患は広がる傾向にある。P. M.におけるペーシングスパイクの波形(以下刺激波形)は,主として刺激生成回路の作りやすさより矩形波が使われている。しかしオシロスコープで植え込み式P.M.の刺激波形をみると,定電圧式P.M.では負荷抵抗が小さくなればなる程その刺激電圧は,矩形ではなくなるし,定電流式P.M.でも出力電流によっては刺激電流も矩形でなくなってくる1)。
植え込み式P.M.では電源が電池であるため,電源電圧および電流容量は規定されており,これらの規定条件の中でいかに効率良く心臓をペーシングするかという問題がある。我々は刺激波形の変化により刺激閾値がどのように変化するのかを検討して,効率の良い刺激波形の条件を求めるために,マイクロコンピューターを用いて10種類の刺激波形に作り,雑種犬10匹を用いて各々の刺激波形における刺激閾値を測定してみた。
We made a cardiac pacing system with micro-computer (COMPO-BS) and measured the cardiac stimulation threshold of dogs from the viewpoint of stimulation efficiency of different cardiac-stimulation-spike-shape.
Ten kinds of different stimulation shape were used for this experiment and we concluded that square electric current wave was most effective in stimulation current threshold, total current and energy consumption. Our opinion that if cardiac stimulation spike shape is not square, the spike which is similar to square is more effective, is strongly suggested from this measurement.
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.