Japanese
English
研究
心内膜双極ペースメーカー電極植込み時の定電圧刺激によるパルス幅と刺激閾値との関係
Relationship between Pulswidth and Voltage-constant-stimulation
赤沼 侃史
1
,
江口 昭治
1
,
桜井 淑史
2
Tsuyoshi Akanuma
1
,
Shoji Eguchi
1
,
Yoshihumi Sakurai
2
1新潟大学医学部第2外科
2新潟市民病院胸部外科
1The second department of surgery, Niigata University, School of Medicine
2The department of chest surgery, Niigata Shimin Hospital
pp.1109-1112
発行日 1981年10月15日
Published Date 1981/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1404203865
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
植込式心臓ペースメーカー(以下ペースメーカー)の進歩は,固定レート式ペースメーカーから,レートプログラムペースメーカーを経て,マルチプログラムペースメーカーの出現をみている1)。パルス幅のプログラム化は,最も少いエネルギーでペーシングを可能にし,その結果,電池の寿命を延長させることができるばかりでなく,場合によっては,ペースメーカー植込み後の刺激閾値(以下閾値)の上昇に対しても,パルス幅を広げることによりある程度対処できる可能性がでてきた2)。
P.S.A (Pacer System Analyzer)が市販され,ペースメーカー植込みの際の諸パラメーターの測定が容易になり,最適なペースメーカー電極装着部位を選択できるようになった。この際に測定した諸パラメーターにもとづいてペースメーカーをプログラムすれば,より好ましいペーシングができると考えられる。
In our department 12 cases of A-V block and sick sinus syndrome received both voltage-constant pulse generator and bipolar tinedhead endocardial electrode-during 1978 and 1979. Parameters such as thres-hold and impedance were measured with Pacer System Analizer by voltage-constant stimulation.
Mean values of 12 cases are those ;
Copyright © 1981, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.