今月の主題 内科疾患患者の生活指導
内分泌・代謝疾患
痛風
西村 隆通
1
,
嶺尾 郁夫
1
,
河野 典夫
1
1大阪大学医学部第2内科
pp.292-294
発行日 1993年2月10日
Published Date 1993/2/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402901980
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
●痛風は高尿酸血症を基盤に発症し,治療を怠ると急性関節炎発作や腎障害をきたす.
●高尿酸血症に対しては尿酸降下剤を用いる.
●食事はバランスのとれた適正量を摂取し,プリン体含有量の多いもの,アルコールはとり過ぎないようにする.水分は尿酸排泄を促すので,1日尿量2l以上になるよう水分を摂る.
●激しい運動は筋肉内でプリン体分解を促進し,尿酸合成を充進させて血清尿酸値を上昇させるが,軽い運動は血清尿酸値を低下させる効果がある.
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.