カラーグラフ 手で診るリウマチ(5)
痛風結節,偽痛風
上野 征夫
1
1西村病院
pp.896-897
発行日 2003年5月10日
Published Date 2003/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402102066
- 有料閲覧
- 文献概要
症例は50歳代,白人男性.15年程前より,親指にこぶがあるのに気づき,それが次第に大きさを増してきて,ナイフ,フォークが持ちにくくなった(図1).血清尿酸値が高いため,リウマチ外来を紹介される.過去に痛風発作の既往はなく,また痛風の家族歴もない.外来にて結節表面の白色部分を削り取り鏡顕したところ,針状の尿酸結晶であることが判明した.結節は,手術的に成功裡に除去された(図2).
痛風結節(tophus)とはギリシア語で“チョーク石”を意味する.1797年に,英国の医師・物理学者William Wollastonが,痛風結節が尿酸塩結晶の塊であることを証明している.痛風結節は関節滑膜や滑液包に沈着して大きくなり,すなわち関節周囲に生じる場合と,耳介やアキレス腱などの軟部組織に発生する場合とがある.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.