書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

精神分析とトラウマ

精神分析とトラウマ
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 平井 正三 (編著)

その他の著者等 櫻井 鼓 編著

金剛出版

電子版ISBN 978-4-7724-9712-1

電子版発売日 2025年3月26日

ページ数 230

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-7724-2093-8

印刷版発行年月 2025年3月

DOI https://doi.org/10.69291/9784772497121

書籍・雑誌概要

精神分析はどのようにトラウマにアプローチしうるのか。限界と可能性を見極めながらトラウマ臨床の新たな視点を提示する。

目次

はじめに
第Ⅰ部 精神分析とトラウマ――理論的考察
第1章 精神分析と心的外傷〔福本 修〕
第2章 知らない出来事のトラウマ性〔森 茂起〕
第3章 精神分析がトラウマ臨床に提供するもの――精神分析の役割の批判的再検討〔平井正三〕
第Ⅱ部 発達とトラウマ――発達性トラウマ,ASD
第4章 発達性トラウマと回復――間主観性/相互主体性ゲームの観点から〔平井正三〕
第5章 ASDとトラウマ――トラウマの反復と回復をめぐって〔平井正三〕
第6章 トラウマを抱えた子どもの精神分析臨床〔西村理晃 吉岡彩子〕
第Ⅲ部 コミュニティとトラウマ――いじめ,犯罪被害,災害
第7章 いじめの問題に心理学ができること〔上田順一〕
第8章 トラウマの軌跡――犯罪被害者との経験〔櫻井 鼓〕
第9章 被災とトラウマ治療――福島での実践〔堀 有伸〕
用語集
あとがき

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍