書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

やさしい抗菌薬入門書3

もっともっとねころんで読める抗菌薬

もっともっとねころんで読める抗菌薬
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 矢野 邦夫 (著)

浜松医療センター 副院長・感染症内科長・衛生管理室長

メディカ出版

電子版ISBN

電子版発売日 2019年4月22日

ページ数 148

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-8404-5770-5

印刷版発行年月 2016年3月

DOI https://doi.org/10.32284/9784840457705

書籍・雑誌概要

【言いきれますか?こんな時抗菌薬は必要なし】

Dr.矢野のやさしい抗菌薬入門vol.3!抗菌薬を正しく使うためにいちばん大切なこと。それは「こんな時、抗菌薬はまず必要ない!」と言い切れる知識。薬物有害事象を防ぐ基本や血液培養のタイミング、高齢者へ投与する際の注意点等、すべての医療従事者が知っておくべき100分で読める抗菌薬の注意事項!

目次

【1章 抗菌薬を投与してほしくない5つの疾患】
◆第1章のはじめに ~抗菌薬を投与してほしくない5つの疾患
◆1. 不明熱 ~抗菌薬を投与する理由が不明の熱ではない!
◆2. 急性咽頭炎 ~A群溶血性連鎖球菌か否かの判断が重要!
◆3. 急性鼻副鼻腔炎 ~不動如山! 抗菌薬なしでどのくらい経過をみられるか?
◆4. 急性気管支炎 ~抗菌薬は咳止めではない!
◆5. 無症候性細菌尿 ~症状がないのに尿培養することが迷いへの道!

【2章 抗菌薬を投与するときに、じっくり考えてほしい3つの状況】
◆第2章のはじめに ~抗菌薬を投与するときに、じっくり考えてほしい3つの状況
◆1. 高齢者が発熱した場合 ~お年寄りは『おとなの晩年』ではない
◆2. 手術後の患者が発熱した場合 ~すべてが感染症ということはない
◆3. 血液培養が陽性の場合 ~フィッシング詐欺に騙されない!

【3章 その他、知っていてほしいこと ~リンパ節腫脹、血液培養、薬剤熱について】
◆第3章のはじめに ~その他、知っていてほしいこと
◆1. リンパ節腫脹について ~診断のきっかけを与えてくれる重要なサイン
◆2. 血液培養について ~これほど重要な情報を与えてくれる培養は他にはない
◆3. 薬剤熱について ~煙に巻かれるな!