書籍を検索します。雑誌文献を検索する際には「雑誌文献検索」を選択してください。

検索

カテゴリから選ぶ

在宅医療のいろは

ストーリーで学ぶ訪問薬剤師業務

在宅医療のいろは
本文を見る
  • 有料閲覧

筆頭著者 丸一 泰雅(タイガー薬剤師) (著)

タイガープライム株式会社

南山堂

電子版ISBN 978-4-525-98593-6

電子版発売日 2025年4月11日

ページ数 182

判型 A5

印刷版ISBN 978-4-525-70841-2

印刷版発行年月 2025年4月

DOI https://doi.org/10.15104/9784525708412

書籍・雑誌概要

薬剤師のための,在宅医療の入門書が登場!本書は小説パートと解説パートの二部構成.小説パートでは,新人薬剤師いろはが,在宅医療の経験が豊富なタイガー薬剤師とともに,在宅医療に挑戦していくストーリーが展開されます.物語を通じて,在宅医療の流れや算定の考え方を楽しく学ぶことができます.解説パートでは,在宅医療に関する制度やサービス,調剤報酬について,基礎からわかりやすく解説していきます.さらに,復習に役立つ章末問題も掲載.在宅医療に興味のあるすべての薬剤師におすすめの一冊です!

目次

序 章
 Prologue いろは,在宅医療に挑戦する
 1 在宅医療

第1章 在宅医療の始め方
 Part 1 いろは,初めての在宅介入
 1 薬局で在宅訪問開始となる4パターン
 2 在宅医療の対象患者
 3 契約書と重要事項説明書
 4 薬の管理方法
 章末問題
 Break Time 第1章のふりかえり

第2章 訪問準備
 Part 2 いろは,訪問準備に挑む
 1 訪問指示
 2 介護保険制度
 3 在宅移行初期管理料
 4 薬学的管理指導計画(計画書)
 章末問題
 Break Time 第2章のふりかえり

第3章 訪問開始・指導料算定
 Part 3 いろは,訪問指導を行う
 1 サービス担当者会議
 2 在宅患者訪問薬剤管理指導料/ 居宅療養管理指導費
 3 在宅患者緊急訪問薬剤管理指導料
 4 在宅患者重複投薬・相互作用等防止管理料
 5 薬歴と報告書
 章末問題
 Break Time 第3章のふりかえり

第4章 単一建物居住者人数の算定ルール
 Part 4 いろは,2 人の介護と施設対応に挑む
 1 施設・サービスの種類と訪問指導料の算定
 2 単一建物居住者の考え方
 章末問題
 Break Time 第4章のふりかえり

終 章
 Epilogue いろは,挑戦の先を見据える

巻末資料
章末問題 解答& 解説
あとがき
索 引

書籍・雑誌を共有

ツール

お気に入り登録
書誌情報ダウンロード

関連書籍