バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月29日~6月4日)
- 第1位 腹筋麻痺を合併した帯状疱疹 服部 祥子,新熊 悟,西村 友紀,小川 浩平,宮川 史,浅田 秀夫 皮膚病診療 44巻 4号 pp. 310-313 (2022年4月1日) 協和企画
- 第2位 ラモトリギンが関与したDIHSの2例 辻野 佳雄,三原 祐子,石飛 朋子 皮膚病診療 41巻 3号 pp. 209-212 (2019年3月1日) 協和企画
- 第3位 ③良性腫瘍と炎症性疾患の鑑別にもダーモスコピーは有用である! 外川 八英 皮膚病診療 44巻 6号 pp. 525-527 (2022年6月1日) 協和企画
- 第4位 腎不全が出現し死の転帰をたどった薬剤性過敏症症候群の2例 影山 玲子,兼子 泰一,橋爪 秀夫 皮膚病診療 41巻 3号 pp. 253-256 (2019年3月1日) 協和企画
- 第5位 メラノーマの最新治療戦略 前川 武雄 皮膚病診療 44巻 5号 pp. 366-372 (2022年5月1日) 協和企画
- 第6位 禿髪性毛包炎(folliculitis decalvans) 野間 陽子 皮膚病診療 37巻 4号 pp. 337-340 (2015年4月1日) 協和企画
- 第7位 乾癬性関節炎は乾癬のただの一病型? 多田 弥生 皮膚病診療 43巻 4号 pp. 369-369 (2021年4月1日) 協和企画
- 第8位 ざ瘡様皮疹から診断したSjoegren症候群 濱崎 洋一郎,林 周次郎,籏持 淳 皮膚病診療 39巻 3号 pp. 259-262 (2017年3月1日) 協和企画
- 第9位 経口JAK阻害薬の有効性と安全性から考えるアトピー性皮膚炎治療 鎌田 昌洋 皮膚病診療 44巻 8号 pp. 687-693 (2022年8月1日) 協和企画
- 第10位 既存治療に難治であったが,デルゴシチニブ外用により痒みが改善したアトピー性皮膚炎 橋本 弘規,伊東 孝通,一木 稔生,末永 亜紗子,中原 剛士 皮膚病診療 44巻 8号 pp. 706-710 (2022年8月1日) 協和企画