前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
文献閲覧数ランキング( 5月16日~5月22日)
- 第1位 調査から見えてきた産後の抑うつリスク—妊娠期・産褥期の母親の精神的健康状態に関する調査から 松島 みどり 助産雑誌 75巻 4号 pp. 242-249 (2021年4月25日) 医学書院
- 第2位 超音波を用いた産後女性の骨盤底筋への関わり 堀田 久美 助産雑誌 73巻 8号 pp. 658-661 (2019年8月25日) 医学書院
- 第3位 うつ病の既往がある妊婦のケアに必要なことって? 間中 伴子,濱嵜 真由美 助産雑誌 76巻 2号 pp. 192-198 (2022年4月25日) 医学書院
- 第4位 出生前検査を取り巻く倫理的・法的・社会的課題を整理する—なぜ,出生前検査について考えることはこれほど複雑なのか? 野崎 亜紀子 助産雑誌 75巻 9号 pp. 682-685 (2021年9月25日) 医学書院
- 第5位 妊娠・出産のためのマインドフルネス 戸部 浩美,丹家 歩,ナンシー・バーデキー,室 謙二 助産雑誌 74巻 3号 pp. 166-171 (2020年3月25日) 医学書院
- 第6位 長野県における新生児蘇生プログラム普及活動の実際 深尾 有紀,岩月 悦子,野村 雅子,松田 ルミ,柴田 志津子,矢花 さとみ,奥原 香織,斎藤 依子,内田 美恵子 助産雑誌 61巻 2号 pp. 128-132 (2007年2月25日) 医学書院
- 第7位 連載「NIPTと優生思想をめぐって」のまとめ 仁志田 博司 助産雑誌 73巻 11号 pp. 956-962 (2019年11月25日) 医学書院
- 第8位 妊婦の意思決定を支える助産師の役割と実践 阿部 明子,大谷 晃子 助産雑誌 70巻 3号 pp. 183-188 (2016年3月25日) 医学書院
- 第9位 産後の不安を軽減する妊娠中からのケア 星野 雄子 助産雑誌 75巻 4号 pp. 262-265 (2021年4月25日) 医学書院
- 第10位 助産師同士のつながりをつくり,母子ともつながる 祝 由香里 助産雑誌 75巻 4号 pp. 250-254 (2021年4月25日) 医学書院