バックナンバー ( 閲覧可 )
- 38巻(2024年)
- 37巻(2023年)
- 36巻(2022年)
- 35巻(2021年)
- 34巻(2020年)
- 33巻(2019年)
- 32巻(2018年)
- 31巻(2017年)
- 30巻(2016年)
- 29巻(2015年)
- 28巻(2014年)
- 27巻(2013年)
- 26巻(2012年)
- 25巻(2011年)
- 24巻(2010年)
- 23巻(2009年)
- 22巻(2008年)
- 21巻(2007年)
- 20巻(2006年)
- 19巻(2005年)
- 18巻(2004年)
- 17巻(2003年)
- 16巻(2002年)
- 15巻(2001年)
- 14巻(2000年)
- 13巻(1999年)
- 12巻(1999年,1998年)
- 11巻(1997年)
- 10巻(1996年)
- 9巻(1995年)
- 8巻(1994年)
- 7巻(1993年)
- 6巻(1992年)
文献閲覧数ランキング( 11月17日~11月23日)
- 第1位 化学療法を受ける高齢がん患者のQOLに関する文献レビュー 府川 晃子 日本がん看護学会誌 31巻 1号 pp. 76-81 (2017年12月31日) 日本がん看護学会
- 第2位 終末期がん患者の希望に関する研究 濱田 由香,佐藤 禮子 日本がん看護学会誌 16巻 2号 pp. 15-25 (2002年12月25日) 日本がん看護学会
- 第3位 ICG蛍光リンパ管造影検査とリンパマッピングを受けたリンパ浮腫患者の経験 髙西 裕子,今井 芳枝,小川 佳宏,板東 孝枝,高橋 亜希 日本がん看護学会誌 36巻 1号 pp. 101-110 (2022年12月31日) 日本がん看護学会
- 第4位 放射線療法を受ける頭頸部がん患者の口腔粘膜炎重症化予防のための自己管理プロセス 土井 英子,眞嶋 朋子 日本がん看護学会誌 36巻 1号 pp. 137-147 (2022年12月31日) 日本がん看護学会
- 第5位 頭頸部がん患者の放射線皮膚炎予防に向けた保湿効果と機械的刺激に着目した洗浄剤の検討 藤井 夕香,平田 美也子,濵田 美穂,林 智世,福永 稚子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 230-236 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第6位 がん患者の遺族の悲嘆プロセス—看取りにおける後悔に焦点を当てて 和田 美保,本田 彰子 日本がん看護学会誌 35巻 1号 pp. 132-141 (2021年12月31日) 日本がん看護学会
- 第7位 終末期がん患者を抱える家族員の予期悲嘆へのケアに関する一般病棟で勤務する看護師の認識 喜多下 真里,糸島 陽子 日本がん看護学会誌 31巻 1号 pp. 45-53 (2017年12月31日) 日本がん看護学会
- 第8位 終末期中期がん患者の希望を支える緩和的リハビリテーション看護に関する検討 渡部 優子,大釜 徳政 日本がん看護学会誌 31巻 1号 pp. 116-123 (2017年12月31日) 日本がん看護学会
- 第9位 頭頸部がん患者の経口摂取に影響する主観的症状の出現と看護介入の実態—A病院入院患者における放射線療法と化学放射線療法の比較 原田 裕美,久野 暢子,邊木 園幸,松野 美紀,一井 綾美,三木 愛子,中尾 裕之 日本がん看護学会誌 36巻 1号 pp. 119-125 (2022年12月31日) 日本がん看護学会
- 第10位 アロママッサージにより終末期がん患者との間にもたらされるセラピスト看護師の相互作用 山中 愛子,神里 みどり 日本がん看護学会誌 23巻 1号 pp. 61-69 (2009年5月25日) 日本がん看護学会

