バックナンバー ( 閲覧可 )
- 79巻(2025年)
- 78巻(2024年)
- 77巻(2023年)
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
- 20巻(1966年)
- 19巻(1965年)
- 18巻(1964年)
- 17巻(1963年)
- 16巻(1962年)
- 15巻(1961年)
- 14巻(1960年)
- 13巻(1959年)
- 12巻(1958年)
- 11巻(1957年)
- 10巻(1956年)
- 9巻(1955年)
- 8巻(1954年)
- 7巻(1953年)
- 6巻(1952年)
- 5巻(1951年)
- 4巻(1950年)
- 3巻(1949年)
- 2巻(1948年)
- 1巻(1947年,1946年)
文献閲覧数ランキング( 11月17日~11月23日)
- 第1位 子宮内膜異型増殖症・早期子宮体がんに対する高用量MPA療法 三橋 暁 臨床婦人科産科 78巻 9号 pp. 783-790 (2024年9月10日) 医学書院
- 第2位 11.分娩麻痺の診断と応急処置 島田 信宏 臨床婦人科産科 50巻 9号 pp. 1181-1183 (1996年9月10日) 医学書院
- 第3位 SEET法・二段階胚移植法の現状と効果 後藤 栄 臨床婦人科産科 74巻 12号 pp. 1226-1235 (2020年12月10日) 医学書院
- 第4位 好中球減少症に対する支持療法 長阪 一憲,一瀬 隆行,西田 晴香 臨床婦人科産科 79巻 11号 pp. 976-982 (2025年11月10日) 医学書院
- 第5位 類内膜腺がんへの悪性転化を認めた臍子宮内膜症の1例 白石 真理子,志岐 保彦 臨床婦人科産科 74巻 9号 pp. 953-957 (2020年9月10日) 医学書院
- 第6位 異所性妊娠の病因と疫学 村上 圭祐,板倉 敦夫 臨床婦人科産科 76巻 2号 pp. 221-226 (2022年3月10日) 医学書院
- 第7位 貧血・血小板減少に対する支持療法 上林 潤也,川口 龍二,木村 文則 臨床婦人科産科 79巻 11号 pp. 983-989 (2025年11月10日) 医学書院
- 第8位 子宮動脈仮性動脈瘤―診断と治療 高橋 宏典,堀江 健司,小古山 学 臨床婦人科産科 77巻 5号 pp. 524-529 (2023年5月10日) 医学書院
- 第9位 挙児希望のないPCOS症例の管理 小池 洋,原田 美由紀 臨床婦人科産科 79巻 3号 pp. 317-323 (2025年4月10日) 医学書院
- 第10位 PCOS治療の現状と課題 山中 彰一郎,木村 文則 臨床婦人科産科 79巻 3号 pp. 312-316 (2025年4月10日) 医学書院

