前身誌
バックナンバー ( 閲覧可 )
- 79巻(2025年)
- 78巻(2024年)
- 77巻(2023年)
- 76巻(2022年)
- 75巻(2021年)
- 74巻(2020年)
- 73巻(2019年)
- 72巻(2018年)
- 71巻(2017年)
- 70巻(2016年)
- 69巻(2015年)
- 68巻(2014年)
- 67巻(2013年)
- 66巻(2012年)
- 65巻(2011年)
- 64巻(2010年)
- 63巻(2009年)
- 62巻(2008年)
- 61巻(2007年)
- 60巻(2006年)
- 59巻(2005年)
- 58巻(2004年)
- 57巻(2003年)
- 56巻(2002年)
- 55巻(2001年)
- 54巻(2000年)
- 53巻(1999年)
- 52巻(1998年)
- 51巻(1997年)
- 50巻(1996年)
- 49巻(1995年)
- 48巻(1994年)
- 47巻(1993年)
- 46巻(1992年)
- 45巻(1991年)
- 44巻(1990年)
- 43巻(1989年)
- 42巻(1988年)
- 41巻(1987年)
- 40巻(1986年)
- 39巻(1985年)
- 38巻(1984年)
- 37巻(1983年)
- 36巻(1982年)
- 35巻(1981年)
- 34巻(1980年)
- 33巻(1979年)
- 32巻(1978年)
- 31巻(1977年)
- 30巻(1976年)
- 29巻(1975年)
- 28巻(1974年)
- 27巻(1973年)
- 26巻(1972年)
- 25巻(1971年)
- 24巻(1970年)
- 23巻(1969年)
- 22巻(1968年)
- 21巻(1967年)
文献閲覧数ランキング( 5月5日~5月11日)
- 第1位 29.嵌頓包茎の患者です。発症後数日が経ち浮腫が強く,整復してもすぐに元に戻ってしまいます。どのように対処すればよいでしょうか。 浪間 孝重,星 清継,池田 義弘,大沼 徹太郎 臨床泌尿器科 61巻 4号 pp. 93-95 (2007年4月5日) 医学書院
- 第2位 尿路感染症による播種性血管内凝固症候群に対する遺伝子組換えトロンボモジュリンの有効性 岡崎 智,松本 成史,小林 進,渡邊 成樹,堀 淳一,玉木 岳,安住 誠,北 雅史,柿崎 秀宏 臨床泌尿器科 71巻 1号 pp. 79-83 (2017年1月20日) 医学書院
- 第3位 ステロイド服薬中の患者 今井 恵理哉,横塚 基 臨床泌尿器科 78巻 4号 pp. 270-274 (2024年4月5日) 医学書院
- 第4位 尿管異所開口 大島 一寛,松岡 弘文,田丸 俊三,中原 王寿 臨床泌尿器科 53巻 4号 pp. 244-247 (1999年3月30日) 医学書院
- 第5位 炎症性内腸骨動脈瘤による尿管狭窄 石 光広,多田 幸恵,柴田 昌紀,尾澤 彰,矢野 明,田丁 貴俊,藤井 元廣 臨床泌尿器科 66巻 13号 pp. 1041-1044 (2012年12月20日) 医学書院
- 第6位 気腫性腎盂腎炎 安田 満 臨床泌尿器科 65巻 1号 pp. 23-29 (2011年1月20日) 医学書院
- 第7位 ペロニー病 岩月 正一郎,梅本 幸裕,安井 孝周 臨床泌尿器科 78巻 4号 pp. 139-141 (2024年4月5日) 医学書院
- 第8位 50.高カルシウム尿症で腎に結石が多発している患者です。結石の予防法について教えてください。 飯田 如,宮澤 克人,森山 学,鈴木 孝治 臨床泌尿器科 62巻 4号 pp. 172-175 (2008年4月5日) 医学書院
- 第9位 包茎環状切開術 林 祐太郎,田貫 浩之,最上 徹 臨床泌尿器科 50巻 7号 pp. 499-502 (1996年6月20日) 医学書院
- 第10位 泌尿器骨盤内視鏡手術に必要な膜解剖 齋藤 駿,三木 淳 臨床泌尿器科 77巻 4号 pp. 13-18 (2023年4月5日) 医学書院