バックナンバー ( 閲覧可 )
- 43巻(2023年)
- 42巻(2022年)
- 41巻(2021年)
- 40巻(2020年)
- 39巻(2019年)
- 38巻(2018年)
- 37巻(2017年)
- 36巻(2016年)
- 35巻(2015年)
- 34巻(2014年)
- 33巻(2013年)
- 32巻(2012年)
- 31巻(2011年)
- 30巻(2010年)
- 29巻(2009年)
- 28巻(2008年)
- 27巻(2007年)
- 26巻(2006年)
- 25巻(2005年)
- 24巻(2004年)
- 23巻(2003年)
- 22巻(2002年)
- 21巻(2001年)
- 20巻(2000年)
- 19巻(1999年)
- 18巻(1998年)
- 17巻(1997年)
- 16巻(1996年)
- 15巻(1995年)
- 14巻(1994年)
- 13巻(1993年)
- 12巻(1992年)
- 11巻(1991年)
- 10巻(1990年)
- 9巻(1989年)
- 8巻(1988年)
- 7巻(1987年)
- 6巻(1986年)
- 5巻(1985年)
- 4巻(1984年)
- 3巻(1983年)
- 2巻(1982年)
文献閲覧数ランキング( 12月16日~12月22日)
- 第1位 高齢患者のせん妄発症時に身体拘束を回避するための看護師のアセスメントとケアのプロセス 赤坂 浩子,長谷川 真澄,木島 輝美 日本看護科学会誌 42巻 1号 pp. 781-789 (2022年12月31日) 日本看護科学学会
- 第2位 看護師の自律的な臨床判断が磨かれるプロセス 杉山 祥子,朝倉 京子 日本看護科学会誌 37巻 1号 pp. 141-149 (2017年12月31日) 日本看護科学学会
- 第3位 老老介護を行っている主介護者の生活満足度に影響する要因 二宮 寿美,中谷 久恵 日本看護科学会誌 43巻 1号 pp. 469-476 (2023年12月31日) 日本看護科学学会
- 第4位 救急・集中治療領域における看護師の代理意思決定支援と終末期ケアに対する困難度ならびに態度の関連 松岡 加純,河野 あゆみ 日本看護科学会誌 42巻 1号 pp. 40-47 (2022年12月31日) 日本看護科学学会
- 第5位 初めてプリセプターの役割を担う看護職の認識—任期3ヶ月目と6ヶ月目に焦点をあてて 伊藤 歩美,金井 好子,大谷 忠広,高田 幸子 日本看護科学会誌 41巻 1号 pp. 184-191 (2021年12月31日) 日本看護科学学会
- 第6位 臨床看護師が成長に向かう動機づけの構造 新 裕紀子,中尾 久子,濵田 裕子 日本看護科学会誌 39巻 1号 pp. 29-37 (2019年12月31日) 日本看護科学学会
- 第7位 カンガルーケアを実施した母親の愛着と早期産体験の癒し 中島 登美子 日本看護科学会誌 22巻 1号 pp. 13-22 (2002年3月31日) 日本看護科学学会
- 第8位 人工股関節全置換術後患者の環境移行に関する研究―脱臼回避動作の特性 佐藤 政枝,川口 孝泰 日本看護科学会誌 27巻 2号 pp. 3-14 (2007年6月20日) 日本看護科学学会
- 第9位 3歳未満の子どもを養育する父親におけるコペアレンティングの影響要因に関する横断研究 山﨑 晶子,濱西 誠司,泊 祐子 日本看護科学会誌 43巻 1号 pp. 261-269 (2023年12月31日) 日本看護科学学会
- 第10位 母親の子どもに対する「愛着―養育バランス」尺度の開発 第2報―尺度としての信頼性と妥当性 武田 江里子,小林 康江,加藤 千晶 日本看護科学会誌 32巻 4号 pp. 22-31 (2012年12月20日) 日本看護科学学会