レコーダ 未来研究所臥龍 設立5周年 パネルディスカッション
認知症ケア最前線―その可能性
岩坪 威
1
,
井藤 佳恵
2
,
小川 智雄
3
,
徳永 陽太
4
1国立精神・神経医療研究センター理事、同神経研究所所長、日本認知症学会理事長
2東京都健康長寿医療センター研究所・福祉と生活ケア研究チーム研究部長、同認知症支援推進センターセンター長
3エーザイ株式会社執行役員メディカル本部本部長
4株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループシニアマネージャー
pp.12-15
発行日 2025年8月11日
Published Date 2025/8/11
DOI https://doi.org/10.57527/JUNPO2972005
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
一般社団法人未来研究所臥龍(香取照幸代表理事)は7月22日、「認知症ケア最前線︱その可能性」と題した設立5周年記念の公開パネルディスカッションを開催した。岩坪威氏(国立精神・神経医療研究センター理事、同神経研究所所長、日本認知症学会理事長など)が基調講演した後、井藤佳恵氏(東京都健康長寿医療センター研究所・福祉と生活ケア研究チーム研究部長、同認知症支援推進センターセンター長)、小川智雄氏(エーザイ株式会社執行役員メディカル本部本部長)、徳永陽太氏(株式会社日本総合研究所リサーチ・コンサルティング部門ヘルスケア・事業創造グループシニアマネージャー)のパネリスト3名がそれぞれ認知症の治療やケアに関する最新情報に基づきプレゼンし、討議した。同イベントの要旨を掲載する。

Copyright © 2025 Syakaihokennkennkyuujo All Rights Reserved.