特集 ユマニチュードは何が違うかⅡ—在宅・地域での活用可能性
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    【在宅・地域における活用可能性】高齢者と家族が必要とする在宅ケアとは—認知症の家族介護とユマニチュードの可能性
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                本田 美和子
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1独立行政法人国立病院機構東京医療センター総合内科
                
                
                  2ジネスト-マレスコッティ研究所日本支部
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.368-373
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2015年5月15日
                  Published Date 2015/5/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1688200187
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 - 参考文献
 
超高齢社会を迎え、自宅で介護を受けながら暮らしている方々が増え続けています。昨年1月の介護保険サービス受給者は467.6万人であり、そのうち371.4万人が在宅介護を受けていると報告されています*1。さらに、慢性疾患をもち自宅でケアを受けている人の43%は、その疾患に限らず複数の重篤な症状を自覚しており、多くは疲労、痛み、食欲低下、うつ、不安などであることも報告されています*2。

Copyright © 2015, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

