特集 多発性骨髄腫の最新情報Ⅰ
多発性骨髄腫のゲノム異常多様性と臨床応用
谷脇 雅史
1
1京都府立医科大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学教授
キーワード:
IGH転座
,
高2倍体
,
次世代シーケンサー
,
PVT1キメラ
,
ゲノム異常多様性
Keyword:
IGH転座
,
高2倍体
,
次世代シーケンサー
,
PVT1キメラ
,
ゲノム異常多様性
pp.33-39
発行日 2015年12月20日
Published Date 2015/12/20
DOI https://doi.org/10.34449/J0001.33.12_0033-0039
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
- サイト内被引用
「はじめに」多発性骨髄腫(multiple myeloma;MM)の核型は初期変化と二次的変化に分類され,バイオマーカーとして用いられている。基礎研究では,染色体8q24の解析からPVT1キメラ遺伝子が見いだされ,非翻訳遺伝子のlincRNAのMM分子病態における重要性が認識されている1)。一方,次世代シーケンサー(NGS)による解析からKRAS,NRAS,TP53,CCND1,FAM46C,DIS3,BRAFなどの突然変異の正確な頻度が示された2)。しかし,続々と報告される遺伝子変異は,MMにおける生物学的多様性と複雑なクローン進化の存在も明らかにし,それによって治療におけるパラダイムの転換が迫られている。本稿では,MMのゲノム多様性を概観しながら,バイオマーカーとしての染色体異常の意義を概説する。「KEY WORDS」IGH転座,高2倍体,次世代シーケンサー,PVT1キメラ,ゲノム異常多様性
Medical Review Co., Ltd. All rights reserved.