特集 小児の不眠―眠れない子ども・眠らない子どもへの対策―
Ⅳ.眠れない子どもたちの背景と素因
神経発達症児の睡眠障害の治療
加藤 久美
1
1太田睡眠科学センター
キーワード:
自閉スペクトラム症
,
注意欠如多動症
,
入眠困難
,
閉塞性睡眠時無呼吸
,
レストレスレッグス症候群
Keyword:
自閉スペクトラム症
,
注意欠如多動症
,
入眠困難
,
閉塞性睡眠時無呼吸
,
レストレスレッグス症候群
pp.1313-1317
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001832
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷神経発達症児では,入眠困難,中途覚醒,早朝覚醒,睡眠覚醒リズム障害など様々な睡眠の問題を生じやすい.
▷閉塞性睡眠時無呼吸,レストレスレッグス症候群などの睡眠関連疾患を合併していないか注意すべきである.
▷規則正しい睡眠習慣,寝る前にスマートフォンやタブレットを使用しないなどの睡眠衛生指導が重要であり,日中の活動にも注目すべきである.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.