特集 小児の出血・凝固異常の診断と治療
Ⅱ.症例で学ぶ凝固異常症
凝固因子欠乏症(血友病以外)
長尾 梓
1
1関西医科大学附属病院血液腫瘍内科
キーワード:
出血傾向
,
ISTH-BAT
,
rare bleeding disorders
,
第Ⅶ因子欠乏症
,
第Ⅹ因子欠乏症
Keyword:
出血傾向
,
ISTH-BAT
,
rare bleeding disorders
,
第Ⅶ因子欠乏症
,
第Ⅹ因子欠乏症
pp.673-677
発行日 2025年6月1日
Published Date 2025/6/1
DOI https://doi.org/10.34433/pp.0000001662
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
SUMMARY
▷血友病以外の先天性凝固因子欠乏症は非常にまれな疾患であり,日本での登録患者数は497名である.
▷各疾患の症状や治療法は異なり,凝固因子レベルと出血リスクの関連性は疾患ごとに異なる.
▷診断には特徴的な出血症状と凝固因子の測定が必要であり,ISTH-BATを用いることで出血傾向を評価できる.
▷治療には観血的処置時や出産時に用いる薬剤が含まれ,場合によっては定期的な投与が推奨される.
▷日本では医療費補助制度があり,対象疾患に指定されている.

Copyright © 2025, SHINDAN TO CHIRYO SHA,Inc. all rights reserved.