巻頭カラー デジタルフロンティア:次世代技術の展望
4.メタバースがもたらすデジタルフロンティア
百崎 良
1
,
虎 一真
2
1三重大学大学院医学系研究科リハビリテーション医学分野
2任意団体メタバース医療協創ラボ
キーワード:
メタバース
,
アバター
,
バーチャル
,
デジタル
Keyword:
メタバース
,
アバター
,
バーチャル
,
デジタル
pp.993-997
発行日 2025年9月15日
Published Date 2025/9/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034100993
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
メタバースの現状
近年,クロスリアリティやコンピュータ技術の進歩により,メタバースのようなバーチャル空間内で長時間ゲームを楽しんだり,イベントを開催したりすることが可能になった.メタバースは, 現実世界を拡張し,新たな可能性をもたらす技術として注目されている.デジタル関連の標準化を推進している国際的な団体である国際電気通信連合はメタバースを「新しい価値を創造できる没入体験を提供するバーチャル空間の統合された生態系」であると定義している 1).つまり,メタバースは単なるバーチャル空間ではなく,継続的にログインし,その中で生活を営むユーザーによって形成されるコミュニティから構成されるエコシステムであり,そこで長期間過ごす「メタバース住人」の出現につながっている.全世界に5,000万人から2億人のユーザーを抱えるメタバースプラットフォームもでてきており 2,3),メタバース住民は今後ますます増加することが予想される.

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.