TOPICS
高齢社会の交通事故減少のための道路環境の対策
吉本 一哉
1
1東京都医師会,高齢社会における運転技能および運転環境検討委員会
キーワード:
高齢社会
,
交通事故対策
,
道路環境対策
Keyword:
高齢社会
,
交通事故対策
,
道路環境対策
pp.938-944
発行日 2025年8月15日
Published Date 2025/8/15
DOI https://doi.org/10.32118/cr034090938
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
東京都医師会では「高齢社会における運転技能および運転環境検討委員会」を2019年10月より開始した.高齢者による交通事故は毎日のようにメディアで報道され,一律に高齢者の運転規制をするべきとの意見もみられる.現在警察庁では認知機能の低下が認められれば運転免許の更新が許可されないが,小管らの調査結果では,事故原因としては認知機能の低下の有無には差がないというデータもある 1).事故原因にはさまざまな要因があり,運転操作の誤り等も多くその判断には適正な調査が必要とされる 2).ただし個別に対応するのは現実には限界があり,運転技能の保持の一方で運転環境を改善することで事故が軽減されると考えられている.当委員会は2023年に「実地医家における高齢ドライバーへの指導ガイド」を作成し,認知症に対する運転への対応をまとめた 3).この2年間でさまざまな分野から意見を聴取し,交通事故減少のための具体的な対応などを提示することができるようになった 4).

Copyright© 2025 Ishiyaku Pub,Inc. All rights reserved.