特集 最近の胃瘻の話題
腹腔鏡併用胃瘻造設術における術式による治療成績の比較
森 禎三郎
1
,
広原 和樹
1
,
金森 洋樹
1
,
松寺 翔太郎
1
,
日高 綾乃
1
,
藤井 俊輔
1
,
月崎 絢乃
1
,
高橋 信博
1
,
下高原 昭廣
1
,
富田 紘史
1
Teizaburo Mori
1
,
Kazuki Hirohara
1
,
Hiroki Kanamori
1
,
Shotaro Matsudera
1
,
Ayano Hidaka
1
,
Shunsuke Fujii
1
,
Ayano Tsukizaki
1
,
Nobuhiro Takahashi
1
,
Akihiro Shimotakahara
1
,
Hirofumi Tomita
1
1東京都立小児総合医療センター外科
pp.411-417
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/ps.0000001167
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
小児外科では,さまざまな理由により経口摂取困難となった患児・患者に対して胃瘻造設術を施行する。胃瘻造設術には,開腹胃瘻造設術・経皮内視鏡的胃瘻造設術(percutaneous endoscopic gastrostomy:PEG)・腹腔鏡補助下胃瘻造設術などの術式があり,施設ごとに基本となる術式の選択が行われている1~5)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.