特集 思春期医療に向き合う~苦手意識からの脱却
各論
疾患 睡眠障害
石橋 孝勇
1
,
高江洲 義和
1
ISHIBASHI Takao
1
,
TAKAESU Yoshikazu
1
1琉球大学大学院医学研究科精神病態医学講座
pp.1368-1373
発行日 2024年9月1日
Published Date 2024/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/pm.0000001835
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
一般的な小児科診療のなかで,睡眠に関する問題を主訴に受診することは少ない。しかし,睡眠について問診すると「寝る時間が遅い」「授業中に居眠りする」と話すことや,付き添ってくる家族が心配していることを経験する。とくに思春期診療の難しさは,本人の動機付けや家族のかかわり方の指導にある。
![](/cover/first?img=pm.0000001835.png)
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.