特集 副鼻腔炎診療は変わったか?
知っておくべき副鼻腔炎を伴う全身疾患
ANCA関連血管炎
吉田 尚弘
1
Naohiro Yoshida
1
1自治医科大学附属さいたま医療センター耳鼻咽喉・頭頸部外科
キーワード:
多発血管炎性肉芽腫症(GPA)
,
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)
,
ANCA関連血管炎
Keyword:
多発血管炎性肉芽腫症(GPA)
,
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)
,
ANCA関連血管炎
pp.183-188
発行日 2023年2月1日
Published Date 2023/2/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000000467
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
血管径の違いから,血管炎は大血管,中血管,小・微小血管炎に分けられる。抗好中球細胞質抗体(anti-neutrophil cytoplasmic antibody:ANCA)関連血管炎は全身の中,細・小血管の免疫複合体の沈着がみられない壊死性血管炎を病態とし,ANCAが発症に深く関与している1)。ANCAには現在,PR3(proteinase 3)-ANCA,MPO(myeloperoxidase)-ANCAの2種類の抗体価が主として測定されている。耳鼻咽喉科領域と関連の強いANCA関連血管炎は,多発血管炎性肉芽腫症(granulomatosis with polyangiitis:GPA,旧名:Wegener肉芽腫),顕微鏡的多発血管炎(microscopic polyangiitis:MPA),好酸球性多発血管炎肉芽腫症(eosinophilic granulomatosis with polyangiitis:EGPA,旧名:Churg-Strauss症候群,アレルギー性肉芽腫性血管炎)の3つに分けられる。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.